楽に生きるってどういう事?
- 2018年6月11日
『楽に生きる』って聞いて イメージが沸きますか? なかなかイメージできない方も いるかもしれませんね。 ...
間違ったらどうなるの?
- 2018年6月6日
私は今日で卒業の方と 最後のセッションを行っていました。 その方が言っていたことを 承諾をいただいたので ご紹介しますね(^_^) ...
これに聞き覚えはありますか?
- 2018年6月4日
普段からこんな言葉は使っていませんか? ●なんで私だけ ●ありえない ●出来るわけがない ●なんでわかってくれないの? ●こんなことをやっても無駄 ●私は必要な...
何をして良いかわからない・・
- 2018年5月31日
TVやyoutubeを見ていて 「あぁ、いいなぁ」って感じる事は ないですか? 私がいいなぁって思うのは たくさんの人が笑顔のライブ...
脱!ノウハウコレクター!
- 2018年5月29日
私がうつ病だったとき 「楽になるには何をすればいいのかな?」 「こっちの方法がいいのかな?」 「それともこっちの方法がいいのかな?」 って色々試しました。 &n...
必要とされていないのかな?
- 2018年5月27日
自分が必要とされていない って思う事はありませんか? 私は以前こんなことを思っていました ↓ ↓ ↓ ~~~~~ 大学は出ていて...
とっても簡単、効果的
- 2018年5月23日
前回の続きとなります。 「未来の不安」の「原因が過去」!? 不安が強い方の場合は無意識に 「記憶」を呼び起こさないように するという...
「未来の不安」の「原因が過去」!?
- 2018年5月21日
「うつ病」や「不安障害」と 「記憶」の関わりについて 今回はお話しをしますね(^_^) 「...
無意識の正体
- 2018年5月17日
「無意識の正体」について 今日はお話しをします。 結論から言います。 === 「無意識」=「記憶」 ==...
「原因探し」に意味はない!?
- 2018年5月15日
何か起こったときに 「原因」を探そうとしていませんか? 例えば 「今日嫌な出来事があったのは  ...